base media rollingbaseから情報をお届けbase mediarollingbaseから情報をお届け

鈴鹿8耐にてオートレース宇部レーシングチームのコンディショニングを担当!

2025.08.08

2025年8月4日、鈴鹿8時間耐久レースに参戦するオートレース宇部レーシングチームのコンディショニングケアに行ってまいりました!

今年3月からチームのエースライダー・浦本選手パワープレートを用いたトレーニングとケアを担当し、本番を迎えることに。

スズキからBMWへとマシンが刷新された新体制で臨んだ今大会、予選2位、トップ10ファイナル3番手、決勝6位という結果で、無事に完走することができました。

表彰台に立つことは叶いませんでしたが、転倒や怪我なく走りきったチームに敬意を表します。

2回目の帯同で感じた「究極のコンディショニング」

昨年はオリンピック帯同のため参加できず、今回が2回目の鈴鹿8耐サポート

前回の経験も活かし、各ライダーのスティントごとに変化する身体の状態に応じて、短時間で最善のケアを実施しました。

陸上短距離でのトレーナー経験とはまた違い、モータースポーツの現場では「装備」や「暑熱対策」「水分・電解質補給」などの知識と対応力が求められます。

灼熱の路面、8時間走行、限界との闘い。

この過酷な環境で、私も3名のライダーのケアを行い続けました。まさに**“究極のコンディショニング”**の現場でした。

rollingbase独自のケアアプローチも国際的に!

ライダーがプールで身体を冷却したあと、素早くケアに移れるように、今回は摩擦抵抗の少ないチタン製ローリングを3本使用

そこから長時間のライディングで筋反射が鈍った部位へは**ネオヒーラー(微弱電流)**を併用し、緩めていく施術コンビネーションを採用。

このアプローチは、イギリス・スペイン・フランスなど、世界トップレベルのライダーたちにも大変好評でした。

初めてのローリング療法やネオヒーラー施術を体験し、喜んでもらえたことがとても印象的でした。

次は世界耐久、24時間レースへ。

チームはこの後、フランス・ボルドールでの**24時間耐久レース(EWC)に参戦予定。

私は残念ながら東京世界陸上のスケジュールと重なり現地サポートはできませんが、

いつか必ず、「究極の24時間耐久サポート」**にもチャレンジしたいと思います。

最後に、鈴鹿8耐でお世話になった全ての関係者の皆さま、そして熱く走り抜けたライダーの皆さん、

本当にありがとうございました!

使用機材リスト(今回持参したケア機器)

• チタン製ローリング(3本)

• ネオヒーラー(微弱電流)

• 酒井医療 超音波治療器・ハイボルテージ

• 伊藤超短波 ATミニ

• パワープレート(体幹・パフォーマンス強化)

🏍️ モータースポーツサポートに関心のある方へ

rollingbaseでは、陸上競技・モータースポーツ・アーティスト・ビジネスパーソンなど

さまざまなハイパフォーマーのコンディショニングケアを行っております。

ご相談やサポート依頼はお気軽にお問い合わせください

寺尾 隆宏(てらお・たかひろ)

寺尾 隆宏(てらお・たかひろ)

株式会社rollingbase 代表取締役、蓑原ローリング療法協会 講師

1979年大阪府生まれ。幼少期よりサッカー始め高校時代にローリング療法に出会う。2008年よりマラソンを始め2011年の自身の怪我をきっかけにローリング療法の学び始め2015年にrollingbaseを創業。2018年よりリオ五輪4×100mリレー銀メダリスト飯塚翔太選手(ミズノ)の専属トレーナーとなり定期ケアだけでなく合宿や日本選手権や世界陸上など全ての試合などに帯同している。個人の特性に応じた施術がトップアスリートからだけでなくアスリートマインドを持つエグゼクティブの方からも高い評価を得ている。2020年より北京オリンピック5000m/10000m代表の竹澤健介氏にコーチに就任してもらい市民ランナーとしてマラソン競技の記録更新に向け日々自身のトレーニングにも励んでいる。

市民ランナー高速化プロジェクト

rollingbase

当店では、ローリング療法をベースにラジオ波温熱器やパワープレートなど複数のコンディショニング法を組み合わせ、お客様ひとりひとりに最適なコンディション・サポートプログラムを提供しています。

詳しくはこちらから

rollingbaseのご予約はこちらから

Collaboration連携サービス

2015年よりrollingbaseは『「カラダ」を「リノーベーション」する。』をコンセプトに掲げ、様々な人との出会いの中でトップアスリートの身体が喜ぶ「モノ」や「サービス」とコラボレーションを行い、独自の発想で研究していくことで日々進化してまいりました。ひとりひとりの個性やニーズにあったサービスを複合的に組み合わせることでスペシャル・ワンのサービスを提供してまいります。

  • rollingbase公式アプリ
  • 飯塚翔太
  • MIZUNO TRACK CLUB
  • 市民ランナー高速化プロジェクト
  • Neo Healer - ネオヒーラー
  • POWER PLATE - パワープレート
  • O2 - 酸素カプセル
  • H2 - 水素ガス吸引器
  • Radio Stim - ラジオ波温熱器
  • 美骨温エステ
  • MYIDENSI - マイデンシ
  • GIチョコレート